本文へ移動

保育園の一日

こりすぐみ

0歳児◆

■歩行の開始と言葉の発生をたすける
■離乳の完成をはかる
■情緒の安定をはかる
■基本的な生活習慣の芽生えを養う

りす

1歳児◆

■歩行の開始と言葉の発生をたすける
■離乳の完成をはかる
■情緒の安定をはかる
■基本的な生活習慣の芽生えを養う

うさぎぐみ

2歳児◆

■基本的な生活習慣の芽生えを養う
■友達や周囲の関心を育てる
■歩行の完成と運動機能の発達を助ける
■言葉の習慣を助ける

ぱんだぐみ

3歳児〜◆

■基本的な生活習慣の習得
■運動機能の発達を伸ばす
■模擬活動と言語活動を促す
■友達や周囲の関心を広げる
■表現活動の芽生えを養う

ぞうぐみ

4歳児〜◆

■基本的な生活習慣の自主的な行動を養う
■創造の芽生えを育てる
■基本的運動機能の発達をはかる
■言語活動、表現活動を盛んにする
■交通のきまりの大切さを知らせる
■集団生活への適応の初歩を経験させる

きりんぐみ

5歳児〜◆

■健康、安全な生活に必要な習慣や態度を身につける
■いろいろな活動に対する意欲を満たしてやりながら集中してできる態度を養う
■役割分担によるあそびや仕事ができ、その中で協力と耐力を養う
■動植物の愛護と自然現象の美しさや大きさなどに興味を持たせる


社会福祉法人養正福祉会 幼保連携型認定こども園 ようせい保育園
〒036-8072 青森県弘前市清野袋1-1-11 TEL/FAX:0172-32-5786


保育業務 ・乳幼児の子育て相談をお受けします。
【子育てテレホン】 TEL/0172-33-3060

【延長保育】 7:00よりお預かり致します。 19:15までお預かり致します。 ※19:15までの延長保育は前日までにお申込ください。
【一時預かり保育】 9:00~17:00 1時間につき¥100 昼食代 1食¥200 ※前日までにお申込ください。

【地域活動事業】 ★異年齢児交流(ねぶた集会) ★世代間交流(老人施設訪問)

【1号認定入園について】 登園の1号認定の定員は10名です。 定員を超える申し込みがあった場合は、先着順となります。
希望する方は、園に直接お申し込みください。
TOPへ戻る